2015年3月29日日曜日

春のかほり

一週間ほど前に書いた記事を下書きしたまま すっかり忘れていました。
とりあえず投稿いたします。フキノトウ、だいぶ大きくなっていますが、まだ楽しめますよ!




料理家の細川亜衣さんが書いた新聞のコラムを切り取ったのは先月のことだったか・・・

タイトルは「フキノトウのおかゆ」。

裏庭で取れたフキノトウを送った方から、お礼の電話で教えてもらった「フキノトウのおかゆ」。
聞いているそばから居ても立ってもいられなくなり、電話を切るなり庭にフキノトウを摘みにいくというお話。
そのレシピも載っているので、私も居ても立ってもいられなくなったのでした。

が、まだ外は雪。

ようやく家の周りでも見かけるようになり、切り取りを見ながらつくってみました。


何といいますか、本当に春の訪れをそのままいただくような気持ちになります。

一杯いただけば充分ですが、来年も再来年もフキノトウが顔を出したらつくりたいお料理です。
今後の春の楽しみがまた一つ増えました。

ちなみに右奥に見える蕗の佃煮は冷凍していた いただき物です。



2015年3月23日月曜日

てぁ さんにて

勝山の てぁ さんでの企画展 「5人がつくる あなたのたいせつなもの」も残すところあと2日となりました。
期間最後の日曜日、出展者さんたちと会場に集い、ランチ会となりました。

みんなでピザやパスタやグラタンをあれこれ頼み、色々楽しみました♪



私は搬入の時から「牡蠣のピザ」を食べる!と決めていまして、願いが叶って大満足♪
(牡蠣のピザは今月で終了なので、気になる方はお急ぎください~)


今年 牡蠣食べるの初めてだわ。
そういえば、私もあまり食べなかったな。
今年は不作だったみたいですよ。
ぁ、長ねぎ乗ってる。おいしい~・・・

と、会話は展開。

今の仕事と出会うまでのストーリーとか、ものづくりに対する思いとか、暮らす地域のこととか、色々なお話を聞くことができました。

皆さんとは面識はありましたが、今まであまりゆっくりとお話する機会がなかったので、とても実りある楽しいひとときでした。




5日から 家具工房 にいの屋 の須藤さんの作品も加わりましたので、再び会場写真です。


期間中、会場へ行ったのは2回だけでして、すべて てぁさんにお任せしておりましたが、
たくさんの方がお越しくださったとお聞きして、とてもうれしかったです。
どうもありがとうございます!



一ヶ月は あっという間に過ぎてゆき…明後日25日が最終日です。


【5人がつくる たいせつなもの】

日時:2月28日(土)~3月25日(水) 11:00~16:00/18:00~22:00    木曜定休


会場:カフェ&ギャラリー てあ(岡山県真庭市三田51  tel 0867-44-5558)


出展者:
染付工房 回回青  福西 雅之(津山市)
DND Woodturning      デービッド・ディロング(鏡野町)
家具工房 にいのや  須藤 歩(津山市)
藍屋結家        渡辺 洋美(美咲町)
木版画の雨玉舎   星 江美(鏡野町)




2015年3月9日月曜日

木版画体験「摺りの日」

町内の公民館と福祉センター共催の版画講座が無事に終了しました。

昨年度の夏に初めてやらせていただいたのですが、その時はバタバタのグズグズで反省しきり。
そんなこともあり、今回は「彫りの日」と「摺りの日」と2日とって欲しいとお願いしました。


前回の「彫りの日」。

2版を使っての多色摺りの体験。
ワンポイントの図案をハガキや便箋、一筆箋に摺って「手軽に暮らしに木版画を♪」と思っていたのですが、欲がでるのかワンポイントでは収まらない…

版の色分けが頭を悩ませます。(選択肢が多いのです)
時間のほとんどを図案に割いていた方もおられましたが、図案が決まれば黙々と彫り彫り。
それでも、この日に彫り終えた方は一人もなく。
私も写真を撮る余裕もなく。


そして、一週間後の「摺りの日」。
皆さん、しっかり仕上げてきてくださったので、揃って摺りをスタート。


説明をして、色が決まると皆さん黙々と摺り続けます。
机の上の広げっぷりが嬉しいです (^-^)

ポイントは「絵具と版木の水分量」だとおもっているのですが、それも練習しながら感覚をつかんでくださいという雑な説明。

「楽しい~♪」という声が聞こえて、こちらも楽しくて嬉しくて♪

時間いっぱい摺りまして、最後は期せずして作品交換会となりました。
私もみなさんからいただきました。
とても素敵な仕上がりです!


あんまり素敵で、帰ってからも何回も眺めてます。
生徒さんが優秀だったので、へなちょこ先生でも何とかなりました。

みなさん、楽しい時間をありがとうございました。